老人ホーム・歯科・保育園など施設の衛生管理のプロフェッショナル 電解水の日本エコ・システムズ(食品衛生HACCP、感染症対策など)
  • ハイジョキンⅡ|電解水の日本エコ・システムズ
  • ハイジョキンⅡ|電解水の日本エコ・システムズ

日本エコ・システムズは、施設内の環境衛生を専門とするプロフェッショナルな会社です。施設内に菌やウイルスを持ち込まない、持ち出さない。食中毒に電解水(次亜塩素酸水)生成装置および、噴霧器を始めとする環境衛生管理機器を中心に事業展開しております。介護施設・病院・保育園・幼稚園・学校・給食厨房・レストラン厨房等、様々な施設の環境衛生に対する取り組みへの貢献を最優先に取り組んでおります。

お知らせ

ショールームのご案内

ショールームのご案内です。                                           …

アルカリ電解水について

アルカリ電解水のページを新たに追加しました。                                  …

HACCP導入のお手伝いをします

2021年6月から、HACCP導入・運用が完全義務化となりました。                       …

Withコロナ、Afterコロナ時代のハンドドライヤー「CIRCULA」の販売を開始しました。

Withコロナ、Afterコロナ時代のハンドドライヤー「CIRCULA」 の販売を開始しました。        …

ユーザー限定コンテンツ追加

ユーザー限定コンテンツを追加致しました。ぜひ登録してご覧ください。                       …

電解水(次亜塩素酸水)による安心・安全・手軽な衛生管理

電解水(次亜塩素酸水)は食品添加物(食材に使用できる)の指定を受けるほどの安全性があるとともに希釈作業なども必要ないため手軽にご使用できます。また、肌にも優しいため安心です。いつでもどこでも誰でも使用できる電解水を食中毒防止にご活用ください。

電解水生成装置 ハイジョキンⅡ

ハイ・ジョキンⅡは手をかざすだけで電解水(次亜塩素酸水)を自動的に生成し、一定時間で止まる、とても衛生的で簡単な電解水生成装置です。厨房・老人ホーム・保育園・医療機関・建設現場・スポーツ施設など、様々な分野の衛生管理で活躍しています。

高齢者住宅新聞(2020.3.18)16面に弊社の記事が掲載されました。 「気軽に次亜塩素酸水生成 機器に触れずに利用可能 日本エコ・システムズ」

信頼の社団法人日本電解水協会加盟会社

日本電解水協会は、医療、食品、農業分野で各種承認や認可を受けている電解水の適切な使用法の周知、電解水生成装置の普及を図ることで、電解水を通じて社会における健康増進と環境保全への寄与を目指しています。

PAGETOP
Copyright © 日本エコ・システムズ株式会社 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.